
江戸時代から白米は盆の上にあり、今日も盆の上にある。
それを誰も古いとも新しいとも思わない。でも美味しい。
そして、いろんなおかずとも味のセッションができる。
それが山田白米が目指すアーティストです。
昔より今に残る風景を、唄と三味線にし、
細胞に語りかける。
山田白米は他にはない日本の現代芸能を創り出します。
山田白米の活動に賛同、応援いただける方より
活動資金を募っています。
楽器・着物のメンテナンスから、楽器・PC・カメラなどの設備投資、HP運営から宣伝広告費などが目的です。
こちらのページでは相談の上、
できる限りのお礼をさせて頂きます。
できるお礼としては下記になります。
・プライベート演奏(流し)季節やお客様に合わせたナンバーを
演奏致します。ビデオチャットでも渾身の演奏届けます!
・Youtube動画、Facebookライブ配信、インスタライブ配信への
ゲスト出演いたします。(演奏付き)
・唄、三味線の個人ワークショップ(90分、出張・オンライン可)
・パソコン、スマホ、タブレット、ITサービスでのお困りごと解決(副業)(60分セッション)
・ジングル作成
・呑み相手(オンライン可能、セットアップ付き)
・男性着物、男性浴衣の着付け
etc
上記以外でも、これはっと思ったもの
面白かったら喜んで挑戦します!
また
お返しする内容によって購入数を相談させていただきます。
まずはお問い合わせください。
------------------------------------------
Photo by Tomoka Ueno